上眼瞼たるみ取り(上眼瞼リフト/眉下リフト)
従来のまぶたのたるみ取り術に比べ術後の腫れが少なく自然な仕上がりで、若い頃のご自分のまぶたに近い状態を再現できる安全かつ確実な方法です。
- 手術の適応
- 加齢により下がったまぶたの全て
- 手術の方法
- 眉毛の下縁に沿って余分な皮膚を切除し、リフトアップします。縫合線は最終的に眉毛になじむのでほとんど目立ちません。
所要時間は約1時間半です。 - 術後の経過
-
手術後当日は眉毛部にガーゼをあててお帰りいただき、翌日から洗顔が可能です。当日はつばのある帽子やサングラスなどをご持参ください。抜糸は1週間後になります。術後はまぶたが腫れることがありますが、数日で落ち着きます。
縫合線(術後跡)はメイクで隠れる程度の赤みを帯びることがありますが、数か月で肌色になじんできます。 - 術後の処置
- 翌日外来で消毒します。
術後1週間は、洗顔後に当院処方の軟膏を塗布してください。
抜糸まではメガネや前髪などで傷を隠してお過ごしください。抜糸後色素沈着予防のため、美白剤の使用をお勧めすることがあります。
※重瞼術(二重形成術)、眼瞼下垂症の修正などを併用することで、まぶたの症状に最適の治療法を提案いたします。
下眼瞼たるみ取り
経結膜式治療
皮膚にメスを使わず瞼の裏側からアプローチするため、内出血や腫れ、通院などの負担が少ない治療です。
- 適 応
- 皮膚のしわやたるみが少ないタイプの下まぶた
- 方 法
- 下まぶたの裏側に小切開を加え、しわやくまの原因となっている脂肪を取り除きます。手術時間は約1時間です。
- 術後の経過と
通院 - 手術当日は、涙に血が混じったり目に違和感を感じることがありますが、翌日には軽減します。処方薬を指示通りにご使用いただき、患部を冷却してください。術後7日後に診察になります。コンタクトレンズは目の違和感が消失してから再開してください。
切開式治療
切開し症状を改善するため確実かつ安全な方法です。傷跡は時間経過とともに目立たなくなります。
- 適 応
- すべての下まぶた
- 方 法
- 下まつ毛の直下に切開を加え、余分な皮膚のタルミや脂肪を取り除いてきれいに整え縫合します。
手術時間は約2時間です。 - 術後の経過と
通院 - 手術後当日は下まぶたにガーゼをあててお帰りいただきます。運動や入浴を避けて患部を冷却し、できるだけ安静にお過ごし下さい。翌日、消毒しますので診察になります。出血などの問題がなければシャワー浴と自己処置を開始、術後7日目に抜糸をいたします。
● 当院では、しわやたるみを取り除くだけでなく、加齢によって生じた目回りの窪みや陰影にヒアルロン酸、ボトックス、脂肪注入療法などを適宜追加して細やかな修正を加えることでお顔全体の印象が若返るように、患者様のご希望に合わせて治療計画を立てております。お悩みを医師とよくご相談ください。最適な治療方法をご提案いたします。
料金について
※税込価格
上眼瞼たるみ取り(上眼瞼リフト/眉下リフト)経結膜式 | 各 ¥330,000 |
---|---|
下眼瞼たるみ取り切開式 | 各 ¥385,000 |
*術前検査込 (二重形成術と同時に行う場合合計金額より5%引き)
*術前の検査の日に手術予約金として33,000円お支払いいただきます。
手術当日は差額分のお支払いとなります。
各種クレジットカードのご利用が可能です。
※美容皮膚科・形成外科(自費診療)で一括払いのみとなります(一部対象外がございます)。
予約について
形成外科は、毎週水曜日(午前/午後)の診察になります。完全予約制ですのでお電話にてご予約をお願い致します。
水曜日 | 9:30-13:00/14:00-18:00 |
---|