「ヒアルロン酸とボトックス、名前はよく聞くけどどう違うの?」
どちらもしわ・たるみの改善に使われる皮下注入剤ですが、
特徴と効果を見極めて自分にあった処方を選択することが大切です。
ヒアルロン酸とボトックスの違いや効果を比較しながらご紹介します。

ヒアルロン酸
ヒアルロン酸はしわを目立たなくさせたり、肌にできてしまった溝を内部からケアします。
- 目元のしわ、目の下のクマ、目じりや眉間、額のしわやくぼみ、凸凹、フェイスラインをすっきりさせたい、ほうれい線を改善したい
- 鼻筋をスッキリしたい
- アゴをシャープにしたい
などのお悩みに効果を発揮します。
気になるしわやたるみに注射しますので即効性があり、すぐに効果を実感できます。
また、気になるしわに注入するだけでなく老化のメカニズムを考慮し、支持靭帯を強化しナチュラルかつ立体的にリフトアップする独自のメソッドを用いて少量ずつ効果的に注入します。
当院では、美しく自然な仕上がりを追及し施術にあたっております。

ボトックス
ボトックスはしわを作る筋肉の働きを弱める効果があります。
- 表情じわが気になる
- エラの張り・小顔になりたい
- 眉間や額のしわが気になる
などのお悩みに効果を発揮します。
ボトックスとは天然の生成タンパク質で、筋肉の働きを抑える作用があります。
しわの周りに注射することによって筋肉の働きを抑え、しわを伸ばすことができます。
お悩み別施術例
千春皮フ科クリニックが
選ばれる理由
-
皮膚科専門医
美容医療は技術のセンスと技術が求められます。当院では皮膚科専門医として、お一人お一人の肌質やお悩み・症状に合わせた治療を行っています。
-
認定指導医
ボトックス注入は特別な講習と実技セミナーを受けた専門医師しか注射できません。現在はアラガン社認定のヒアルロン酸、ボトックス注入指導医は埼玉県内では渡邊院長のみです。(平成29年12月現在)
-
通いやすい立地
千春皮フ科クリニックは上野から20分、新宿から25分、浦和駅東口徒歩1分です。平日は18時半まで診療しています。土曜診療も行っているので通いやすく、リピーターが増えています。